2014.01.29 (Wed)
生姜も、やってみw
最近、どっこにも売ってへんのよ…

カイゲン しょうが湯
ドラッグストア行ったら、ぎょうさん種類は
あるんやけど、飲んでみて…
「薄っ
」
ってやつも多く、喉にジンジン来ぅへんから
効いてる感がなかったり。
あと、ドロッとした葛湯っぽいのんはキライやねん…
なモンで、Yahoo!ショッピングでお取り寄せ。
カラダあったまる、しょうが湯。
そう言えば。
思い出したけど、向井理の味の素のCM…
滑舌、悪いな
ひょうがって言うてるよね(笑)
まだまだ寒い朝晩。
どっちも、やってみ

にほんブログ村

カイゲン しょうが湯
ドラッグストア行ったら、ぎょうさん種類は
あるんやけど、飲んでみて…
「薄っ

ってやつも多く、喉にジンジン来ぅへんから
効いてる感がなかったり。
あと、ドロッとした葛湯っぽいのんはキライやねん…

なモンで、Yahoo!ショッピングでお取り寄せ。
カラダあったまる、しょうが湯。
そう言えば。
思い出したけど、向井理の味の素のCM…
滑舌、悪いな

ひょうがって言うてるよね(笑)
まだまだ寒い朝晩。
どっちも、やってみ


にほんブログ村
スポンサーサイト
ジェシカ |
2014.01.30(木) 06:16 | URL |
【コメント編集】
●ジェシカさん
味の素に味覇…
オトコ料理には必須なんですよんw
ま、それ使うとなんでも料理屋の
味になってまうからアカンのですけど。
味の素に味覇…
オトコ料理には必須なんですよんw
ま、それ使うとなんでも料理屋の
味になってまうからアカンのですけど。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
男前もいっしゅんの表情はボケっと見えてしまうわ。
うん、確かに滑舌悪いかも。
こないなもんが売ってたんですねぇ、知らなんだ。
自分で作るから市販品ってどんなもんやねんやろ?
沢山出回ってますもんね。